お電話でのお問い合わせ

会計事務所の生産性向上〈150%UP〉と
働き方改革〈残業時間50%削減〉を
両立させるベストソリューション

他事務所との生産性GAP(ポジショニング)を正しく把握、
生産性に関わる日々の業務状況をリアルタイムに「見える化」する
しくみにより、飛躍的な業務改善をサポートします。

会計事務所の生産性向上〈150%UP〉と
働き方改革〈残業時間50%削減〉を
両立させるベストソリューション

他事務所との生産性GAP(ポジショニング)を正しく把握、生産性に関わる日々の業務状況をリアルタイムに「見える化」するしくみにより、飛躍的な業務改善をサポートします。

属人化の放置

職員別の生産性の違いは
何となく認識しているものの、
個々人がそれぞれスキルアップするしか
ないと思い込んでしまっている

標準化の遅れ

顧客別の生産性(時間当たり単価)は
把握しているが、多大な手間が
かかってしまっている顧客に対する
改善策にまでは手がついていない

使い切れないシステム

業務効率向上のためにシステムを
導入したが、改善に向けて見るべき指標が
簡単にみられないなど、時間を要する
分析業務に時間をかけられない

煩わしい入力作業

正しく生産性を管理するには
個々人の日々のインプット作業が
不可欠だが、作業の重要性が理解されずに
途中で頓挫してしまっている

このようなお悩みはございませんか?
会計事務所コンサルの達人が、
そのお悩みを解決いたします。

会計事務所の生産性150%UPを実現した
コンサルティング実績をもとに、
圧倒的に見やすい集計分析作業時間0分日々リアルタイム更新
が特長の「見える化」ダッシュボードが
ついに完成しました。

職員が日報を提出するだけで自動でレポートを作成。事務所内の生産性をリアルタイムに「見える化」することで、業務改善の分析・対策に役立てます。

PC・スマホから“わずか1分”で
入力完了!
入力フォームは事務所様のご要望に応じてカスタマイズ。PCはもちろんスマホからの入力も可能なので、「いつのまにか頓挫」してしまう問題を完全に解決いたします。
管理職の集計分析作業は“0分”
入力情報は当社が開発したダッシュボードレポートにリアルタイムに自動で反映。これまで会議や上司への説明の際に多大な時間をかけていた資料作成の時間がまったくかからなくなり、本来の役割である“考える時間”にあてることができるようになります。
“見たい・見るべき情報が
タイムリーに見られる”に
こだわったダッシュボード
生産性を上げるために管理すべき指標を、日々、タイムリーに誰もが見られる環境をつくることで、組織全体がそれを意識するようになります。これによりもたらされる「ダイエット効果」が全体の取り組みを力強く後押ししてくれます。

FEATURESマネジメントシステムの特徴

視覚的で見やすいダッシュボード

担当者ごと・顧客ごとの生産性をランキング形式などでグラフ化し、視覚的に生産性の良い・悪いを判断することができます。所内で生産性を上げるためにベンチマークすべき担当者や顧客を迅速にキャッチアップすることが可能です。

PCやスマホからの日次報告
(入力時間1分)をタイムリーに
ダッシュボードへ反映

「入力しやすい」にこだわった定型フォームにて日々の業務報告を行なうだけで、自動でダッシュボードに反映されます。データを溜めた後の集計作業、分析作業に要する時間を一切かけることなく生産性管理(マネジメント)に集中することができます。

「PD(計画と実行)はできるけど
CA(評価と改善)ができていない」

PDCAマネジメント推進コンサルティングの第一人者である川原慎也が実際に聞いてきた現場の声です。変革時には日々のCAの動きが不可欠であり、そこに対して「使いやすい」「作業時間がかからない」点に徹底的にこだわり、「見える化」を実現いたしました。

主な機能

事務所全体の報酬・業務時間レポート

事務所全体の報酬・業務時間レポート

生産性・報酬ランキングレポート

生産性・報酬ランキングレポート

担当者のポジショニングマップレポート

担当者のポジショニングマップレポート

顧客のポジショニングマップレポート

顧客のポジショニングマップレポート

担当者の個別レポート

担当者の個別レポート

顧客カルテ

顧客カルテ

拡大表示
各レポートはExcel形式・PDF形式で
ダウンロードすることができます。

機能イメージ

SERVICE REQUESTサービスにご興味のある方は

テレビ会議(ZOOM)にて画面を共有しながら、
ダッシュボード上でどのようなデータが見られるのかを具体的にご説明します

担当者をクリックするだけで担当者別の数値に変わったり、顧客をクリックするだけでその顧客の数値に変わったり、という使い勝手の良さや生産性向上に成功した会計事務所様の取組事例を説明しながら、サービスのポイントを解説いたします。
属人化によって上がらなかった生産性が標準化によって劇的に改善した理由、劇的な業務改善に大きく寄与したRPAの導入、RPAがどのような動きをするのかなどについても、まずはテレビ会議でヒアリングさせていただきます。

DOWNLOAD資料ダウンロード

1. 会計事務所はどのように生産性改善に取り組むべきか
会計事務所の生産性が上がらない実態
生産性150%UPの会計事務所から学ぶ生産性改善事例
2. ダッシュボードシステムの活用事例
事務所内トップ職員が実践、より効率的な仕事のやり方進め方分析
仕事量に見合ったフィーを貰えているのか?お客様の生産性分析
法人番号・住所といった基本情報だけでなく、申告情報、納期特例情報など、職員が”今知りたい情報”が揃っている顧客検索システムの活用
3. その他生産性向上ツール
RPA(作業の自動化ロボット)
社内イントラサイト
4. ご利用料金
ダウンロードはこちら

CONTACTデモ版お申し込み
お問い合わせ

お問い合わせの種類*
貴社名*
お名前*
お名前(カナ) *
電話番号
メールアドレス *
お問い合わせ内容 *

COMPANY会社概要

社 名 みなとみらいコンサルティング株式会社
所在地 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア 1F
代表者 代表取締役 川原慎也
事業内容 経営コンサルティング 戦略・事業戦略の立案 経営支援 エグゼクティブコーチング システム開発・運用
取引実績 食品、化粧品、自動車、住宅、石油、士業・専門サービス、 アウトソーシング、金融関連の中小企業〜大手企業、運輸・物流、アパレル
コーポレートサイト

代表紹介

川原 慎也KAWAHARA Shinya

米国自動車メーカー日本法人、国内大手コンサルティングファームを経てみなとみらいコンサルティング株式会社を設立。中小企業に強みを持つ同社のコンサルティング領域を、戦略立案から実行支援まで一気通貫で落とし込む展開スキームを確立することで中堅~大手企業にまで拡大させてきた第一人者。クライアント企業のスタッフとともに変革を推進していくコンサルティングスタイルは、「結果的に次世代リーダーの輩出に繋がった」と数多くの高い評価を獲得している。特に「PDCAを回せる組織はすべからく成長できる」という持論のもとにつくり上げた 『 PDCA浸透プログラム 』 は、「PDCAを回せない」個々の企業がそれぞれ抱えている問題の本質に正確に切り込んでいくプロセスを特長としており、企業規模や業種業態を問わずさまざまな企業に採用されている。

主な講演
「企業を成長に導くPDCAマネジメントの本質」:地方銀行 幹部
「 PDCAで仕事能率200%売上倍増術」:家電メーカー営業 担当
「 目標達成の為のPDCAマネジメントの視点」:中堅広告 代理店
「 顧客満足をKPIに落とし込む」:オービック主催 セミナー
「 生産性を最大化する“肝” をつかめ」:オービック主催 セミナー
「 働き方改革、“生産性向上” へ真の実行力をつける方法」:中堅住宅 メーカー
コンサルティング実績
テーマ 施策 成果
記帳業務:決算業務の生産性向上
• 大手会計事務所向け
• 中小・小規模の会計事務所向け
• 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(顧問業務、記帳作業など)
• 業務標準化に向けたマニュアル作成と定着化
• RPAによる記帳業務の自動化
• 大手会計事務所:一人当たり生産性1.4倍(一人当たり売上1500万円/年間⇒2100万円/年間)
• 中小・小規模の会計事務所:一人当たり生産性1.5倍(一人当たり売上1000万円/年間⇒1500万円/年間)
営業改革
• 住設メーカー向け
• 商社向け
• 食品メーカー向け など
• 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(営業予実管理、活動KPI管理など)
• 営業活動時間の最大化(見積作成、受注処理などの営業事務作業の効率化など)
• 攻略活動の標準化(重点顧客の基準決め、営業活動のマニュアル化など)
• 住設メーカー:一人当たり生産性1.4倍(一人当たり売上1600万円/月⇒2200万円/月)
• 商社:一人当たり生産性1.5倍(一人当たり粗利2000万円/月⇒3000万円/月)
物流改革
• 商社向け
• 化粧品メーカ向け
• 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(物流コストなど)
• 配送ルートの見直し
• 配送方法の見直し
• 物流センターの効率化
• 商社:年間物流コスト1500万円削減
テーマ 記帳業務:決算業務の生産性向上
• 大手会計事務所向け
• 中小・小規模の会計事務所向け
施策 • 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(顧問業務、記帳作業など)
• 業務標準化に向けたマニュアル作成と定着化
• RPAによる記帳業務の自動化
成果 • 大手会計事務所:一人当たり生産性1.4倍(一人当たり売上1500万円/年間⇒2100万円/年間)
• 中小・小規模の会計事務所:一人当たり生産性1.5倍(一人当たり売上1000万円/年間⇒1500万円/年間)
テーマ 営業改革
• 住設メーカー向け
• 商社向け
• 食品メーカー向け など
施策 • 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(営業予実管理、活動KPI管理など)
• 営業活動時間の最大化(見積作成、受注処理などの営業事務作業の効率化など)
• 攻略活動の標準化(重点顧客の基準決め、営業活動のマニュアル化など)
成果 • 住設メーカー:一人当たり生産性1.4倍(一人当たり売上1600万円/月⇒2200万円/月)
• 商社:一人当たり生産性1.5倍(一人当たり粗利2000万円/月⇒3000万円/月)
テーマ 物流改革
• 商社向け
• 化粧品メーカ向け
施策 • 生産性管理システムの導入によるリアルタイムでの生産性の見える化(物流コストなど)
• 配送ルートの見直し
• 配送方法の見直し
• 物流センターの効率化
成果 • 商社:年間物流コスト1500万円削減
資料ダウンロード デモ版お申し込み
お問い合わせ