トップページ > 会社案内 > 代表メッセージ

COMPANY

代表メッセージ

「楽しんで仕事に取り組むことで結果が出る」
そのような組織に”変わる”サポートをします

川原 慎也

2012年に出版された「これだけ!PDCA」が、約17万部とビジネスの基本書としては異例の大ヒットとなって以来、PDCAマネジメントの導入~定着といったテーマで数多くの企業のコンサルティングを手がけてきました。
企業という“組織”で仕事をしているからこその“シガラミ”あるいは“思い込み”に気づいてもらい、そこにちょっとした改善をもたらすだけで、大きく変化していく様子を目の当たりにしながら、“組織”には「外部の視点」が極めて重要であることを再認識し、それこそがコンサルタントに求められていることだと感じています。

私自身、その軸が決してブレることのないようにという決意を込めて、2019年1月、独立という道を選択しました。
このタイミングで上梓させていただく「LEADER’s LAMDA」は、あらゆる企業に求められてきている“働き方改革”や“生産性向上”に大いに活用いただける内容になっており、現場リーダーの皆さんにも理解してもらえるような事例も満載です。

「結果を出すために汲々と仕事に取り組む」のではなく、「楽しんで仕事に取り組むことで結果が出る」、そんな組織が日本中にできるようにサポートさせていただきます。

代表取締役

川原 慎也

川原 慎也(カワハラ シンヤ)

米国自動車メーカー日本法人、国内大手コンサルティングファームを経てMMCを設立。
中小企業に強みを持つ同社のコンサルティング領域を、戦略立案から実行支援まで一気通貫で落とし込む展開スキームを確立することで、中堅~大手企業にまで拡大させてきた第一人者。クライアント企業のスタッフと共に変革を推進していくコンサルティングスタイルは、「結果的に次世代リーダーの輩出に繋がった」と数多くの高い評価を獲得している。
特に、「PDCAを回せる組織はすべからく成長できる」という持論のもとに作り上げた『PDCA浸透プログラム』は、「PDCAを回せない」個々の企業がそれぞれ抱えている問題の本質に正確に切り込んでいくプロセスを特長としており、企業規模、業種業態を問わず、様々な企業に採用されている。

〔主な講演〕
「企業を成長に導くPDCAマネジメントの本質」:地方銀行幹部
「PDCAで仕事能率200%売上倍増術」:家電メーカー営業担当
「目標達成の為のPDCAマネジメントの視点」:中堅広告代理店
「顧客満足をKPIに落とし込む」:オービック主催セミナー
「生産性を最大化する“肝”をつかめ」:オービック主催セミナー
「働き方改革、“生産性向上”へ真の実行力をつける方法」:中堅住宅メーカー

〔主な著書〕
これだけ! PDCA (2012年)
これだけ! 5S(2013年)
[ポイント図解]PDCAが面白いほどできる本(2014年)
図解&事例で学ぶPDCAの教科書(2016年)
リーダーシップで面白いほど結果が出る本(2016年)
マンガでやさしくわかるPDCA (2016年)